先日、クリーチャーズさんでシールド戦を遊んで来ました^^
シールド戦とは?
拡張パック(5枚入り) ×15パックから、
40枚デッキを構成してバトルする遊び方です。
40枚のうち、ポケモンとトレーナーズを
拡張パック『オルタージェネシス』から使用します。
エネルギーカードは別途用意。
今回はトレーナーズのハウ(2枚)とハイパーボール(1枚)が参加者に支給されました。
公式HP:拡張パック『オルタージェネシス』
https://www.pokemon-card.com/ex/sm12/

(新弾ではコスモッグ描いてます^^)
まず、未開封の拡張パックを開封するところから始めるのですが、
パックを開けるの超たのし〜〜〜!!!
参加者でこれが出たあれが出たとワイワイするのが良いです^^
15パックは自分で選ぶので、引きの良さもバトルに響きます。
今回のデッキはこんな感じ
(他に、水エネ7枚、鋼エネ7枚、フェアリーエネ4枚)
↑60枚デッキでもこんなに入れないのですが、
トレーナーズが少なかったのでエネルギーで穴埋め。
↑60枚デッキでもこんなに入れないのですが、
トレーナーズが少なかったのでエネルギーで穴埋め。
アルセウス&ディアルガ&パルキア(以下:アルセウスTAG)、
メガミミロップ&プリン(以下:メガミミTAG)のタッグチームが出てくれて助かりまくりました…
しかも斉藤コーキさんのスペシャルアート!
そして拙作「コスモッグ」は出ず><
メガミミロップ&プリン(以下:メガミミTAG)のタッグチームが出てくれて助かりまくりました…
しかも斉藤コーキさんのスペシャルアート!
そして拙作「コスモッグ」は出ず><
30分くらいでデッキを作ります。
デッキはクリーチャーズの方からアドバイスをもらいながら構成しました。
アルセウスTAGはエネルギーが水と鋼(と無色)なので、水か鋼ポケモンで構成するのが王道です。
水ポケモンはタマザラシからの2進セットが出ましたが、40枚デッキで2進まで育てるのは無理があると判断し、
無色エネでどうにかなる子たちで構成することにしました。
デッキはクリーチャーズの方からアドバイスをもらいながら構成しました。
アルセウスTAGはエネルギーが水と鋼(と無色)なので、水か鋼ポケモンで構成するのが王道です。
水ポケモンはタマザラシからの2進セットが出ましたが、40枚デッキで2進まで育てるのは無理があると判断し、
無色エネでどうにかなる子たちで構成することにしました。
ニンフィアが今回のアルセウスTAGのドラゴン属性には弱点2倍になって強いですよ!
と、教えてもらったので入れてみました。
条件付きで最大320ダメージはデカイ。
アルセTAG一撃ですよ…そんな無害そうな顔してあんたって子は…
そしてバトル開始
全体でだいたい4〜5戦ほどでした。私は4戦で3勝1敗。
こんなに勝てたのはアルセウスTAGのおかげです…
GXワザの「オルタージェネシスGX」強くて震える…敵にしたくない><
全体でだいたい4〜5戦ほどでした。私は4戦で3勝1敗。
こんなに勝てたのはアルセウスTAGのおかげです…
GXワザの「オルタージェネシスGX」強くて震える…敵にしたくない><
決め手となったポケモンをメモとして残しておきます。
エテボース「バイバイスロー」
2枚トラッシュすれば120ダメージまで出るので、地道に相手のTAGチームのHPを削る削る…
手札に使わないカードが結構余っていたので、2ターンくらい頑張ってもらいました。
サンドパン「まるまるアタック」
30ダメージですが、この回は早い段階で
GXワザ「オルタージェネシスGX」を使っていたので、+30ダメージで60ダメージ。
サンドパンさんの強いところはノーエネルギーで、
さらにコイントスで表が出れば次の番の相手のワザを受けない。
そしてコイントスで奇跡的に表を出し続けている間に
アルセTAGにエネをつけて、最後は交代して勝利。
コイントスで命を繋ぐ…!
メガミミTAG・GXワザ「パフスマッシャーGX」
相手ベンチのポケモンに200ダメージ与える。
相手ベンチのGXに200ダメージを出せたのでいい牽制になりました。
また、「ジャンピングバルーン」は相手の場にいるGX、EX×60ダメージ追加…
GXポケモンがいないと威力はあまりないので、使いどころが肝心ですね。
あと、メガミミTAGは1エネで逃げられるのが結構大きい。
相手にしてイライラ〜ってしたのは、コロトックの「きままなえんそう」
相手の手札によって効果が変わる…何度かやられてぐぬぬ…となりましたよ><
ウルガモスGXの特性も地味なダメージですがHPの低いベンチポケモンを気絶させれますし、、、
ルガルガンの特性もエネルギーカードなしでワザが使えますし、、、
拡張パック『オルタージェネシス』は結構癖のあるワザが多かったです。
新しいカードの面白さを知ったり、
プレイヤーのデッキにあまり差が無いのも面白いですし、
普段使わないカードを使わざるを得ない場面が来るのもシールド戦の醍醐味ですね^^
とっても楽しかったです^^
おまけ
シールド戦前に某所で雷を激写…!
台風に雷と気候の不安定な日々が続いていますが、
みなさんお気をつけてお過ごしくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イラストレーター・マンガ家:瑞絵-mizue-
公式サイト:www.hane-pen.net
=====注意=====
当ブログの全ての画像、文章、データの複製・転載を禁じます。
全てのコンテンツの著作権は瑞絵及びクライアントにあります。
Unauthorized redistribution prohibited.
복제 금지. 禁止私自转载、加工 禁止私自轉載、加工
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント
コメントを投稿